fc2ブログ

よばれてとびでて

2014-08-30 (Sat) 23:06
ジャジャジャジャーン!


・・・誰も呼(読)んでないし。     ふっ


思い立って久しぶりに開いてみた。懐かしいなー・・・まだサービス生きてるもんだね。
またたまには書き込むかなぁ
スポンサーサイト



未分類 | comments(1) | trackback(0) |

バーナビー

2011-06-07 (Tue) 23:29
なんぞこれ・・・も だ え じ ぬ

【T&B/MMD】LOVE&JOY踊ってくれたよ【モデルデータ配布】

つぶやきたいのにオンラインな趣味をオープンにしてない
twitterアカウントなのでつぶやけないこの切なさ(アホウ)
未分類 | comments(0) | trackback(0) |

タイバニ

2011-06-06 (Mon) 18:05
私が大好きなサイトの人が『Tiger & Bunny』大好きみたいなので気になる。

っつーことでお休みだった今日、今までの全話見ちゃいましたー!

やだっ///好き過ぎる・・・///

あちこちで話題にはなってたみたいだったけど、TVでちょこっと
見たときは意味がよくわからなくてスルーしてた。
でも見返してみたら、すごく、イイ・・・。

虎徹、いいよこてつ・・・。

こういうまっすぐなアニメいいよね・・・キャラが立ってて、虎徹が
バランスのいい立ち位置にいる。それぞれの背景に準じたストーリー
構成。でも無駄なエピソードとかはうまくカット。不自然さがない。
今度の最大の敵らしきもってきかたはちょっと強引だけど、でも
他がいいからいいや!あはっ!

ヒーローものだけど、現代らしいしがらみと戦ってる。
まっすぐなアニメだけど、描くべき問題はしっかり描く。
でもその方向性がまっすぐで健康的でアニメらしくて・・・イイ!
スポンサーと提携してるのも面白いよねー誰の発案なんだろ。
こういうの生み出せるの、尊敬しちゃう。
その点からすると、どう見ても大人向け・・・?いやいや・・・そうなん?

色々語っちゃったけど、昨日のコメントに引き続きあにめばかだいばくはつ
な自分を結局ばらしてしまった・・・。面白いからいけないんだよ!だから・・・

ありがとう!そして、ありがとう!
未分類 | comments(0) | trackback(0) |

ti amo、ti amo、ti a-mo!

2009-02-01 (Sun) 01:51
いまさらEXILEの”ti amo”にはまっています。

最初TVとかでめっちゃ流れてた時には、ふ~ん、て
聞き流してたんですが、昨日(もうおととい?)のMステで
歌詞と一緒にみたんですよ。

イイ!

歌詞がすっごくうまくできてて、それが曲調によくあってる。
あふ~ん(ノ*゜▽゜*)

歌詞の内容そのものは、妻子ある男性と関係を続けながら
男性の気持ちを信じつつ疑いつつ、関係を疎みつつ、最後まで添う
覚悟を持ちつつ、という揺れる大人の女性の心を歌ったもので、
まさにありがちな情景と台詞まわしなんですが、それに反して
曲にのせた詩の伝え方が胸にぐっとくるんですっっ

レコード大賞とったんでしたっけ?うん、今ならわかる・・・
まさに胸きゅん系ですわ・・・(意味不明)

その歌詞にのせられて胸きゅんしてたら、もう頭の中は”ti amo”
でぐるぐるです(笑)

最近文章をかこうと意識しているからか、歌詞のメッセージ性とか、
伝え方のすばらしさとかが、目に付きます。
いつまでたってもすごいなぁ~って思うばかりなのが悲しいとこですけどねっ

明日は高校からの友人の新居(もう一年近くたつっつの)へ新年会と
称して遊びに行きます。たくさん料理を用意してくれるらしい。
楽しみだ、やっほー☆
未分類 | comments(0) | trackback(0) |

ニャンコ先生らぶv

2008-09-25 (Thu) 21:47
あぁ・・・夏目友人帳が終わってしまう・・・

昔大好きだった漫画がアニメ化されると聞いて、
毎週ちまちま見てました。(←大人になれてねぇ(笑))

初めて読んだときは高校生だったかなー

アニメになって何が一番かって、やっぱニャンコ先生でしょう!
おお・・可愛すぎでもだえじぬ・・・

次回最終回だというのに、今頃ブログパーツを貼り付けてみた。
みんな、ニャンコ先生をとくとごらんあれ!
かわいいんだにょ~
未分類 | comments(0) | trackback(0) |